リンクのモジュールは、標準モジュール(/Odoo8/addons/配下にある)account_paymentとは異なるカスタマイズモジュールですので、account_payment_termという別フォルダに配置し、かつOdoo上でデータベースごとにインストールする必要があります。
(かつ、標準モジュールとカスタマイズモジュールは別ディレクトリに置いたほうがよいかと思われます。/Odoo8と同列に/custom-addonsというディレクトリを作成し、そこにaccount_payment_termを配置し、.confファイルにaddons_path=/Odoo8/openerp/addons,/Odoo8/addons,/custom-addonsを追加し、Odooサーバを再起動、という方法です。)
Odoo上では、設定->モジュール->ローカルモジュールにてアプリフィルターを消し、account_payment_termで検索するとリンクのモジュールの画面が現れますので、そこからインストールを実行、という方法になります。(該当モジュールが現れなければ、設定->モジュール->モジュールリスト更新にて更新を行ってください。)
新規追加されたモジュールはOdooのサービス再起動では反映されません。
設定>モジュールリスト更新 にて対応下さい。
但し、ユーザアカウントの権限:ユーザビリティに技術機能権限が与えられていないとモジュールリスト更新が出てきません。
標準機能の支払条件には締日の概念がありませんので、標準機能のままでは完全な対応はできませんが、運用上「月初の日付で請求書を出すことがない」などでしたら標準機能の設定でごまかしがきく(「日数」を28、「月の日」を-1に設定するなど)と思います。
そうでなければ、こちら(↓)のモジュールをお試しください。支払条件に締日対応を追加します。
https://github.com/rfhk/odoo8.0-extra-addons/tree/master/account_payment_term
ご教授いただいたファイル及びフォルダを /Odoo8/addons/account_payment/ の配下にコピー(既存ファイルは上書き)してOdoo8を再起動しましたが、顧客>顧客フォームビュー>顧客支払条件 に変更は見られませんでした。
なにか手順が間違っていたのでしょうか?それとも参照先が間違っていますか?
もしかしてすでに運用中のOdooには反映されませんか?
コピーしたファイルとフォルダの一覧
__init_.py
__openerp__.py
account_payment_term.py
account_payment_term.xml
i18n (フォルダ)
です。よろしくお願いします。
回答文中の”.confファイル”は「/Odoo8/config/openerp-server.conf」で良かったですよね。 一応Odoo8で認識されて「インストール」までは行ったのですが、下記エラーが出てインストールが完了しませんでした。 File "/usr/local/lib/python2.7/site-packages/openerp/models.py", line 831, in __init__ "Model %s has a default for nonexiting field %s" % (cls._name, k) AssertionError: Model account.payment.term.line has a default for nonexiting field month_added ちなみに初期状態や他のデータベースで実行しても同じ結果でした。 <当方スペック> ハードウェア :RS815RP+ (1U NAS型汎用サーバー) OS :DSM 5.2-5644 Update 2 (Debian系) CPU :INTEL Atom C2538 物理メモリ:2048MB 同サーバー2台をHAクラスタ構成してます。
回答をどうぞ!
問題解決につながる実際的な回答をお願いします。質問や既出の回答に対して補足が意見がある場合は、コメントツールをご利用ください。一つの質問に対し複数回の回答はできませんが、自分の回答はいつでも修正が可能です。また、質問/回答の評価にご協力ください!
https://www.odoo.com/documentation/8.0/setup/install.htmlのページで言う、パッケージインストールをされたでしょうか?リンク先のカスタマイズモジュールは、ソースインストールに最適化されたものでして、お使いの環境には適用されないかもしれません。。