Purchase/Control/Incoming Productsの機能
Purchase/Control/Incoming Productsの機能を教えてください。
POで発注を行った後、発注された部品リストが在庫/Receiptsにリストアップされますが、このリストアップとIncoming Productsの関係はどのようなものですか。
Incoming ProductsへのリストアップはPO発行後自動的に行われないのですか?
Odoo V9.0で動作検証を行っています。
Inventory / Receipts では、在庫移動明細を取りまとめる入荷伝票レベルの情報が表示されますが、
Purchase / Control / Incoming Products では、在庫移動明細レベルの情報が表示されます。
Incoming Productsの意図としては、発注担当者が、発注明細に対応する入荷予定(未処理の在庫移動明細)を一覧画面で確認できるようにするものという理解です。
Incoming ProductsへのリストアップはPO発行後自動的に行われないのですか?
在庫品/消耗品であればPO確定するとIncoming Productsに載ってくると思いますが、そうなっていませんか?
回答をどうぞ!
問題解決につながる実際的な回答をお願いします。質問や既出の回答に対して補足が意見がある場合は、コメントツールをご利用ください。一つの質問に対し複数回の回答はできませんが、自分の回答はいつでも修正が可能です。また、質問/回答の評価にご協力ください!